初めまして。
タイトルにもある通り私は現役保育士、
2児の母で絶賛子育て奮闘中の者です。
突然ですが皆さんは自分の子育てに自信がありますか?
もしくは自分の子育てのやり方に満足していますか?
答えが「はい」の方はきっと一人ひとり状況は違ってもとても素晴らしい子育てが出来ているのだと思います。そしてこのblogは必要ないかもしれません。
私の答えは「はい、そしていいえ」です。
「はい」の理由は子ども達を心から愛しているから。「いいえ」の理由は「自分が未熟だから」です。
未熟の内容はこれからの記事で少しずつお話していきたいと思います。
保育士ということもあり、読書好きでもあるので、これまでたくさんの保育や育児の本を読んできました。
「こんな風にできたらいいなぁ、やってみよう!」と刺激を受け、学ばせてもらいましたがチャレンジして効果があっても自分のものにはならず、続かないことも多々ありました。
「自分らしい子育てとは何か?」を考えるうちに、今までたくさんたくさん学んできたことを自分なりの言葉に置き換えて表出することで、自分自身の子育ての道筋が見えてくるのではないかと思いました。
同時にブログに書いて発信することで、同じ悩みを抱えた誰かの役に立てたらいいなという思いも生まれました。
話しは変わりますが
私はスピリチュアルな考え方が好きで、小さい頃から占いやスピリチュアルな話しをしている番組を観たり、少しだけ感じる力があったり
自分に自信がなかったこともあり、対人関係も苦手だったので、考え方や思考についての本もたくさん読んできました。
このblogでは子どもと関わる中で生まれる葛藤や悩み、
そしてスピリチュアル的観点での人が人として生きる本当の目的、
そして今の現実を作っているは自分の考え方や思考というこの3つの柱から読み解いて
自分なりの答えを見つけていきたいと思います!!
皆さんの役に立てる情報を発信していきたいと思いますので
少しでも興味のある方は読んでいただけると嬉しいです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。