いじめられている子どもたちへ

急に態度が冷たくなった。

話しかけると、

「あれっ?今無視された?」

そこからが始まりだった。

振る舞い方がわからない。

人との接し方がわからない。

分からないから誰も私を見ないでほしい

誰のことも信用したくないし

誰のことも大好きじゃない

どう思われるかという恐怖から言葉や表情を発することができなくて、無言になってしまう。

もう私を見ないで、私の存在を消したい、ここにいないように扱って欲しいというような感じで。

存在が目立つとはみられたり、無視されてることが周りの人たちにバレるから、それだけは避けたかった。

大好きな人の前で恥をかきたくない。

自分ははみられているのに、

その悲しい気持ちをその落胆した気持ちを出す事は絶対に避けたかった。

みっともないと思っていたから。

だから心の中でどれだけ赤面していても、血の気がサーッと引いていても、心臓はバクバクと音を立てながら立てながら、それでも平常心の保っているかのように、自分の顔の筋肉を動かさないように必死だった。

私が間違ってる?

私、みんなみたいに出来てない?

私が悪かった?

私って、、、おかしい?

そんな感情を胸いっぱいに抱きながら、苦しみを飲み込む毎日。

だから消えたかった。恥ずかしい面(ツラ)をさげて学校に行くくらいなら消えたかった。

休むことも勇気がいる。

だって休んだ後に行く時は

“あいつ、辛いから休んだんだ”

という目で見られるから。

みんなの

「まちがってるよね?」

「おかしいよね?」

「へんなの」

の目が怖い。怖くてたまらない。

怖い怖い怖い。。。。

だけど、

怖いって思っていい。

だってイヤなものはイヤなんだもん。

怖いしつらいし、泣きたいよね。

「わあ”ーーん」って大きい声で、

誰も居ないところで、

知っている人が絶対に居ない場所で、

泣きたい。

泣いたらスッキリするのにね、

泣いてることを自分以外の誰かに見られることもいやなの。そういう年頃なの、思春期は。

「大丈夫?」って心配されるのもイヤ。

“心配”が重いし、

とにかくはみられたり無視されたりいじめられていることがバレることがイヤなの。

だから1人になりたい。

暗くて静かで何の音もしない、誰も来ない、自分だけの時間が守られる場所。

そんな場所が欲しかった。

よくがんばって生きてきたね、自分!

偉いよ、自分!

イヤな時はイヤって思ってもいいんだよ。

あなたは間違ってないんだよ。

ただ、みんなそういう時期を通るだけ。

もしくは、あなたの感覚に合う人がそこに居ないだけ。

私は何も変わる必要なんてない。

あなたは変わる必要なんてない。

もし、今辛い環境に居るのなら

思い出してね、

“わたしなんか生きる価値なんてない”

この感覚は間違っているよ

わたしが証明するから。

あなたは生きてるだけで価値がある

今も、そしてこれから先も、ずっと。

あなたの存在は保障されています。

あなたのことを

ツンツンした目で、

“キライ”の目で、

“キモイ”の目で、

“へんなの”の目で

見てくる人が居れば

それはその人の心の問題なので

無視してあげてください。

今日も生きてますか?

お疲れさまです。❤️

明日はあなたの

食べたいものを食べ、

見たいものを見て、

したいことをする

楽しい1日にしましょうね❤️

“あの人”や

“あの人たち”は関係ないですよ!

あなたの人生はあなただけのものですから。

読んでくれてありがとうございました!

それでは、おやすみなさい🌙💤

タイトルとURLをコピーしました